fc2ブログ

KinoLog        blog  blog

油控えめ万博世代・40代の映画日記。



02 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »04

Counter



Tora Clock FLASH

FLASHで時計を作って見ました。ダウンロードしたファイルを携帯にメールで転送すると待ち受けになります。下の赤い字の部分を見てね。

携帯用待受けFLASHはこのテキストの上で右クリックして、対象をファイルに保存(A)を選んでください!
リンク先は携帯用コンテンツなのでPCでも表示されますが、時間が表示されません。


最近の記事


お気に入り

いもとようこの世界 Imoto.gif
『ないた赤おに』や『3びきのくま』など素敵な絵本作家のいもとようこ先生の公式サイトです。
TORA WEB


カテゴリー


リンク

このブログをリンクに追加する


プロフィール

kinop

Author:kinop

油控えめ40代映画好き。普通のおじさん。
嫁一人、大学生の息子一人、ネコ一匹。最近、ウサギのポコとモモが冥界へ旅立ち、3人と1匹の我がB型家族。40代も半ばになり、楽しかった70年代に思いを馳せる今日この頃です。仕事はかっこよく言うとIT関係。でも給料は下がる一方。(トホホ・・・)
Profileの写真は、私じゃなく我が家のTORAが車から雪景色を眺めているところ。



月別アーカイブ


最近のコメント


最近のトラックバック


RSSフィード


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


TORA音楽涙するとき映画SE日記

ああいいなぁモブログテレビ・ドラマ欲しいもの


 iTunes Store(Japan)


お子様ランチの話       涙するとき 
20061025090632朝日が眩しい。カーテンを開けたら朝の光が目に飛び込んできた。爽やかな朝だ。
昨日の帰宅は11時頃。今週は月曜、火曜と帰りの遅い日が続いた。昨夜は帰りにTSUTAYAに寄ってコブクロのCDを借りてきた。帰ってからポータブルプレイヤーに録って、今聴きながら歩いている。あー、コブクロは良いなあ。
昨日は日ハムも勝った。新庄や森本、小笠原に活躍してもらって日本一になって欲しいものだ。
昨日は、岡倉大吉こと藤岡琢也さんの告別式が行われ、「渡る世間は鬼ばかり」で娘役だった泉ピン子さんが代表として弔辞を述べられていた。藤岡さんの戒名は、藤岡さんが好きだった言葉「夢」が頭に付く「夢 藤岡琢也霊位」。心からご冥福をお祈りしたい。合掌。


今日は、会社の施策でメンタルヘルスの講演が大阪で行われる。会社の施策の中では、良い施策の1つだ。いつも楽しいお話をしながら、構えることなく聞ける内容だ。本当は行きたいが、どうにも行けそうにない。
ディズニーランドのお子様ランチの話を初めて聞いたのも何年か前のこの講演の時だ。その時は、メンタルヘルスの先生が来られてこのお話をされた。
再アップになるが、こんなエピソードだ。有名なお話なのでご存じの方も多いと思うが、今日はメンタルヘルスに行けないから、自分でメンタルヘルスしたいのでブログを見ていただいた人にもお付き合い願いたい。

あるご夫婦がディズニーランドを訪れられた。ご夫婦ふたりだけで来られたのだ。ご夫婦は、食事をするため、パーク内のレストランに入られた。キャストが、このご夫妻に注文を伺うと、お子様ランチをご注文された。お子様ランチを注文できるのは9歳までとメニューに書かれており、ディズニーのマニュアルにも規定されている。普通はお断りするのが規則であるが、お2人の様子を察して、何方が食べられるか尋ねた。 ご夫婦は、実は亡くなった娘のことを思い出し、食べたかったと話された。お話を聞くと、娘さんは体が弱く1歳にもならない時に亡くなり、1年間夫婦で悲観にくれて過ごしてきたらしく、いつまでもくよくよしてはいけないと一周忌に娘さんと来たかったディズニーランドに来られた。食事をしようと思ったらメニューにお子様ランチがあったので、せめての思い出に食べたかったとのことであった。 事情を聞いたキャストは、自分の判断でこのご夫妻に「どうぞ、お子様ランチをお召し上がりください。」と答えた。そして、お2人を2人席から4人席に移動してもらい、注文のお子様ランチ2人分に亡くなった子供の分のお子様ランチと子供用の椅子を用意し、笑顔で「ゆっくり、ご家族でお楽しみください。」と言って立ち去った。
ディズニーには、マニュアルがあり、このキャストの取った行為は明らかに違反している。しかし、ディズニーランドはお客様がハッピーになることこそが第一であり、このことを誰もせめることはなく、逆にお客様に喜んでいただいたことをしたキャストを讃えるのである。

このお話は後日談があり、このキャストのはからいに感動し、感謝の手紙をディズニーランドに送られた。「お子様ランチを食べ、涙が止まりませんでした。味わえないと思っていた家族の団らんを味わうことができ本当に嬉しかった。また、娘とディズニーランドに必ず行きます。」 この手紙は、パーク内の各部署に配布され、このキャストが取った行動がいかに素晴らしい行動をであったかを伝えられたそうだ。
マニュアルが全てではない、お客様のためであれば、マニュアルを破れるハートを持って働くキャストこそがディズニーランドの強みということが良くわかるエピソードだ。 これは、あくまで一例であり、掃除専門のスタッフ、警備、グッズ販売など全てのキャストが、心がけているからこそ驚異のリピート率を保っているのだろう。


ディズニーランドのコマーシャルをするつもりはないが、何度聞いても素敵なお話だ。自分でブログを書いていてウルウルしてしまうのだから、どうしようもない。
という訳で今朝の1枚は、差し込む朝の光

(=^・^=)kinop

** Kino **
スポンサーサイト



    TSUTAYA online 

blogblog 涙するとき / 2006.10.25 09:06 / TB[2] / CM[0]






:: Comment ::

管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hirokinop.blog27.fc2.com/tb.php/542-4d9fac2e

サプリメント選びで失敗しないための法則+ほんとうの花粉症対策

サプリメント選びで失敗しないための7つのポイントを伝授。冊子「サプリメント選びで失敗しないための法則」は、いわば健康を手に入れるための「情報冊子」です。また、冊子「ほんとうの花粉症対策」は、上記の「情報冊子」で学んだことを実践していただくための「マニュア
  1. 2006/11/23 01:22:38 |
  2. 情報販売のインフォカート・・・SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツール

お子様 ランチ

お子様 ランチ 関連のブログを今日は紹介します。それぞれのブログを参考にしてみてくださいね。
  1. 2006/12/27 14:56:41 |
  2. ランチ

 + 


Link

クリックで救える命がある クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をしてくれます。
難病情報センター 難病情報センターは、厚生労働省が難治性疾患克服研究事業(特定疾患調査研究分野)としている疾患を中心とした情報を提供しています。
J-FOP~光~ 進行性骨化(化骨)性線維異形成症の患者会のサイトです。FOPの正しい理解、寄付や署名の呼びかけ、活動記録の紹介をされています。
細菌性髄膜炎から子ども達を守りたい 年間約1000人の子ども達が細菌性髄膜炎に自然感染 5%の方が亡くなり、4人に1人後遺症に苦しんでいます。細菌性髄膜炎は、ワクチンで救える病気ですが、まだ十分な医療体制にはないそうです。正しい理解とその活動の記録や支援の呼びかけをされています。
日本ユニセフ協会
ユニセフは、第二次大戦で被災した子どもたちの緊急援助を目的に1946年の第1回国連総会で国連国際児童緊急基金(United Nations International Children's Emergency Fund=UNICEF)として設立されました。その後、活動の重点を開発途上国の子どもたちを対象とした社会開発に移し、国連児童基金(United Nations Children's Fund)と改称されましたが、UNICEFの略称は世界中の人々に親しまれていたため、そのまま現在まで引き継がれています。ユニセフは子どもの権利を擁護する主要な団体であり、2005年現在、155の国と地域で子どもたちの生存と健やかな発達を守るため、保健、栄養、水と衛生、教育などの支援事業をその国の政府やNGO、コミュニティと協力しながら実施しています。また、先進工業国37カ国にユニセフ国内委員会があり、アドボカシー活動(政策提言活動)と募金活動を支えています。資金はすべて任意拠出であり、その3分の2は各国政府からの、3分の1は民間からの拠出です。ユニセフは1965年にノーベル平和賞を受賞。2001年にも、国際連合、国連事務総長コフィ・A・アナンとともにノーベル平和賞を共同受賞しました。
WWF(世界自然保護基金)は、約100カ国で活動する世界最大の自然保護NGO(非政府組織)です。人と自然との共存をめざして、生態系の保全から地球温暖化防止まで幅広く、世界の自然を守る活動に取り組んでいます。WWFの活動はすべて、一般の方々からの会費やご寄付によって支えられています。
JHP・学校をつくる会
JHPは戦争や自然災害で教育の機会を奪われた世界の子ども達に、人種、国籍、宗教、その他の信条の違いにかかわらず広く教育等の援助を行い、また紛争や自然災害で被害を蒙った人々への救援活動と、これらの活動を通じて、次代を担う若者達への地球市民教育を実践することを目的としています。
日本国際ボランティアセンター
JVCは、1980年にインドシナ難民救援を機にタイ・バンコクで設立されました。当初タイ国境難民キャンプでの支援活動を行っていましたが、その後、孤立していたカンボジア国内などインドシナ3カ国の復興に協力し、和平への提言も行いました。また広く難民を生まない国づくりを目指した開発協力支援を行うようになりました。現在は、9カ国・地域で、農村開発支援や教育支援などの開発協力活動、紛争地域での緊急医療活動や交流、関係する調査提言活動を行っています。


KinoLog Factory


KinoLog FactoryでCalligraphy作品を公開中。


Flower


想いを花にのせて スプリングギフト


Music


art1_120x90.jpg

ショップ紹介(小)2


Watch


ブランドロゴ2




MoMA


160-600_flatware=0">


* Designed by cadet; * -----【Login】